フラワーガーデン花音

営業時間は10:00~18:00ですが、11月~来年2月まで17:00閉店となります。 

カテゴリ: イベント

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年は、1月8日(土)10:00より営業いたします。

            DSC_6533   

新春初売り企画SALE!

2022年1月8日(土)~10日(祝)
新春冬物セール
まだまだ楽しめる冬物植物が
最大70%OFFですよ‼

(一部除外植物が、ございます。)
資材、土、薬剤、等は対象外となります。




LINE@
はじめました。
お友達募集中です。
いつでも使える
10%OFFクーポンが1枚付いてます。
LINE
https://lin.ee/5ysdsdI 



★多肉の日開催中!!★
フラワーガーデン花音では、
毎月29日を”多肉の日”として、
多肉植物全品20%OFFのセールをしています。
ぜひご利用ください。


★スタッフ募集中!!★
お花が好きで、
お花のお仕事に興味のある方、
募集中です。
詳しくは、スタッフのトヨダまで。
フラワーガーデン花音
Tel 0744-25-5585




こちらをポチッ!としてね!!
応援よろしくお願い致しますっ!!





金曜BLOGキャプテントヨダです。
今週も応援のぽちっとありがとうございました。
皆様のお陰でBlogランキングも上昇中です。

今週も一緒に花音を盛り上げて下さると嬉しいです。

応援のぽちっとをよろしくお願い致します。
ぽちっとしてね。






Effect_20190927_154550

今週のトヨダはと言いますと・・・行ってきました、恒例となっております、
ならリビングフェスタに出店、そしてプランツギャザリングのデモンストレーションをさせて頂きました。

トヨダのお顔を知らない皆様・・・
これが、トヨダです。(汗。

よくずっとトヨダさんって男性じゃなかったの!?
なんて言われた時期もありましたが、最近はそれも減ってきましたね。

何処へ行ってもトヨダさんってお声をかけて下さるくらい名前も覚えて頂き、嬉しい限りです。

話はまたもや脱線しましたが、イベント出店ってね、企画、準備、搬入、搬出と本当に大変な作業なんです。


でもでも、今回も普段出会うことの出来ないお客様との会話や出会いをさせていただきました。

そして、花音のお客様のご来場が何よりも嬉しいです‼



桜井ナーセリー時代からの常連のお客様、ギャザリングのレッスンに来て下さっている方々、

それにね、大阪から駆けつけて来て下さるんですよ。

嬉しいですね。
ありがとうございます。


そしてね、もう、出産間近でご来場。(マジか⁉汗。)
(出た!今週のトヨダのオヤジギャグ。汗。)

I様の娘さん、予定日が28日なのに2日ともに親子でご来場頂きありがとうございました!


どうか、無事ご出産できますように・・・。


トヨダが日々楽しくお仕事出来るのも皆様のお蔭です。
いつも皆様に支えられていることに本当に感謝致します。

ありがとうございました。





Effect_20190927_154454

そして、今回はモルタルオリジナルワールドでご出店されていました
スタジオMさんとのコラボを急きょさせて頂きました。





KIMG1274

多肉植物を植え込みさせて頂いたり、トヨダもモルタル造形でデモンストレーションさせて頂いたりと
とっても楽しい出会いをさせて頂くことができました。


スタジオMさんはは奈良市の方でレッスンもしているそうなので気になる方は是非トヨダにお声がけ下さいね。

今後、また何か一緒にコラボ的なこともさせて頂くことになるかも・・・って感じです。





KIMG1273









KIMG1268

なんやかんやと大変ですが、一緒に頑張ってくれるSTAFF達にもホントに感謝しています。

反省点は多々ありますが一緒に頑張っていきたいですね。








KIMG1269








KIMG1271

リビングフェスタにもたくさんの植物を持って行きましたが、花音にはまだまだいいのが入荷してるんですね。

今週もリビングに出かけている間にSOLD OUTになっていた植物もあってUPも出来なかった残念な植物もありました。

植物好きの皆様。
是非小まめに花音を覗きに来てくださいね。


今週はまずはこれ。



IMGP0185

細やかな小さな葉っぱが可愛いです。

トヨダも大好きな植物。

ホワイトティーツリーが入荷してます。
フトモモ科の常緑低木です。







IMGP0184

そろそろお庭に低木等植えれる時期になってきましたよ。









IMGP0183

最近の傾向は常緑低木を求める方が増えて来ました。

皆さん御忙しいのがよくわかりますね。

常緑低木は手間がかからないのがいいですね。
そんな中でもこれは抜群に四季折々楽しめます。

オーナメンタルベリーインディゴブルーが入荷しました。

まずね、この光沢のあるブルーシルバーの小さな葉が凄くいいです‼

常緑でありながらもこのこは紅葉も楽しめます。
ピンクとブルーの美しいコントラストが見れますよ。








IMGP0186

それだけでなく、春にはスズランのような白い花も咲き、小さなダークな色のブルーベリーもつきます。
甘みもありとっても美味しいです。

もうね。
パーフェクトですね。






IMGP0176

どんどんいきます。

カッコいい‼
コルジリネ A コーヒークラッシック

お庭のアクセントに最適ですね。






IMGP0177










IMGP0178

そして、こちらはニューサイランプラッツブラック
従来のニューサイランより成長がゆっくりなのが特徴です。







IMGP0179










IMGP0166

リューカデンドロンレッドデビル









IMGP0172

動きがあるのも面白いですね。
これからもっと赤くなってきますよ。






IMGP0164

個人的に好きなのはこれ。
ヒメヅタ

夏から秋にかけて濃い紫の実をつけます。

落葉しますが毎年楽しめます。




IMGP0165

葉っぱの形も好きです。






IMGP0191

これからどんどん紅葉しますよ。








IMGP0193

グレビレア ラニゲラ
オーストラリア原産 ヤマモガシ科



肉厚ですこーしうぶ毛が生えていい感じ。



IMGP0198

ピンクの花もつけます。








IMGP0154

サントリナコットンラベンダー
いい香りに癒されるキク科の常緑低木です。






IMGP0155


ピットスポルムエルフィン
ニュージーランド原産 トベラ科
常緑低木です。

小さなマスカット色の葉っぱとブラウンの茎とのコントラストがGOOD‼





IMGP0156

こちらは斑入りピットスポルム

皆さんはどちらが好きですか。








IMGP0211

麻野間さんからキュートなリーフが入荷しました。

ベロニカサンシャイン スペイン原産のゴマノハグサ科ベロニカ属

耐寒性、耐暑性にも優れています。
グランドカバーに使いたいですね。





IMGP0213

ラベルコレクターの皆様♪
いい感じですよ~。






IMGP0161

トヨダの好きな植物です。

コプロスマブルンネア

こういうのガンガンお庭に、ギャザリングに投入しちゃいましょう。
いい感じになりますよ。









IMGP0160









IMGP0163

麻野間さんのアジュガも色々揃っています。
日陰で育つのでいいですね。
グランドカバーにいかがですか。











IMGP0157

お花ではこれ。
GETしておいてくださいね。

サルビアコスミックブルー
宿根草です。

何がいいかというとね・・・






IMGP0158

これからの季節葉っぱが美しいんです。

見とれますよ。





IMGP0189

そして、この季節ならではの花トルコキキョウ続々入荷中です。
是非季節のお花を楽しみましょう。

切り花にも出来るのでいいですね。

トルコキキョウ ウエーブクラシカ






IMGP0190










IMGP0200

アンバーダブルマロン








IMGP0201

アンバーダブルミント






IMGP0204











IMGP0205

アンバーダブルバーボン








IMGP0207









IMGP0208











IMGP0209


週末は花音に遊びに来ませんか。
ぽちっとしてね。




IMGP0214


奈良県の上牧町で開催されたkm Martさんに出店してきました!!
こちらのイベントは初出店だったので、
ちょっとドキドキ。


こちらをぽちっとしてね。
応援よろしくお願い致します。




花音のイベント出店時がどんな感じなのか、
ちょっと紹介します。

052705
ジャジャーン!!
全景です、だいたいいつもこんな感じでやってます。
写真で見るとこじんまりとした感じですが、
搬入&設営で始まる前にすでに疲れた感がスゴイ。w

花音常連さんには、もうお馴染みのセッティングですね!!
(常連の皆様、いつもありがとうございます!!!)

052701
正面左右どちらかに、この重そうなデモ用デスクが鎮座します。
デモ時には、お花たちをどけて、うちのキャプテンがデモンストレーション!!

軽いデモ台作成中なのですが、なかなかできません!!(汗)

052702
そのサイドには、お花やリーフ、奥にはオサレなオージーやスモークツリーなど、
旬なプランツがズラリです。

何が売れるかは、何回やってもビミョーな感じです。
アカシアやスモークツリーが人気でした。
この辺りは妥当な感じでしたが・・・

052703
角っこには、多肉メインのディスプレイ。
古びた脚立には、塊根類や観葉植物です。

052704
側面に資材の棚&ツリモノ。
コウモリランやシッサスなどは、
あまり外の暑さに慣れていないので、
グッタリしてました。w
これからの時期、アウトドアのイベントは大変ですね。

km Martさん前日に名古屋の展示会に行ってきました。
少し塊根類と観葉植物などなど注文してきたので、
お楽しみに!!



★多肉の日開催中!!★
フラワーガーデン花音では、
今年度から毎月29日を”多肉の日”として、
多肉植物全品20%OFFのセールをしています。
ぜひご利用ください。


★アルバイトスタッフ募集中!!★
フラワーガーデン花音では、
お花大好きなアルバイトスタッフを募集中です。
お花の知識・仕事を覚えたい方、
ぜひご応募ください。


こちらをぽちっとしてね。
応援よろしくお願い致します。


 寒い寒いとおもっていましたが、大分はるめいて
きょうは、フキノトウをみつけたので早速てんぷらにしてパクリ
山菜、苦いけど大好きです。

さて先日、キャプテンとトヨアケトレードフェアに行ってきました。
いろんな生産者さんにお会いできて楽しい時間を過ごすことができました。


私が気になったものは、、、、




オージープランツ





we








securedownload (6)






エアープランツコーナー




gd





ハンドメイドの木の棚に

着生ラン




kt




 根がすてきです。


ランの本が、飾ってあり



securedownload (3)





リプサリス


securedownload (2)



AYUMIさんのバケツプランター


securedownload (4)




おみやげに
専務にもらって頂いたカンバッチとさくらのタオルを
もらってお店に帰りました。






DSC_0194






私たちと一緒に働いてくれるスタッフを募集中。
花好きでパソコンもできる方を探しています。





ログ毎日更新で頑張っています。
皆様に応援していただけると嬉しいです。
今週もポチっとクリックお願いいたします。
    ↓


にほんブログ村  



少しずつですがHP更新中です。 
新しく入荷した商品の紹介も順次しています。  
http://horiuchi-shokubutsuen.com





 今日は、初売り、

たくさんのお客様にご来店頂きました。


わたしは、おぜんざい係


お客様は、、、


スタッフとジャンケン大会も楽しそうにジャンケンポン!


勝った方も、負けた方も新年の運試しされていました。。。。



キャプテントヨダによるギャザリングデモンストレーションも







DSC_0153






ヨコハマビオラセレクション入荷しています。






DSC_0155





ハボタンは、現在バーゲンなので



花音でご購入ただいて


3年育てておられる苔盆をお持ち頂きました。



すごいですねー



こけがとっても生き生きしています。






DSC_0149




ハボタンで仕立て直しされました。







DSC_0150








DSC_0148




花音では、植え替えもご自分でできますので


鉢ごと持ってきてください。




本年もよろしくお願いします。






ログ毎日更新で頑張っています。
皆様に応援していただけると嬉しいです。
今週もポチっとクリックお願いいたします。
    ↓


にほんブログ村  



少しずつですがHP更新中です。 
新しく入荷した商品の紹介も順次しています。  
http://horiuchi-shokubutsuen.com






このページのトップヘ