フラワーガーデン花音

営業時間は10:00~18:00ですが、11月~来年2月まで17:00閉店となります。 

タグ:ブルンネラ

いよいよ暑くなってきましたね。
母の日に備えて花音も入荷ラッシュです。

こちらをポチッ!としてね。
応援よろしくお願い致します。



とか言いつつ、母の日と関係ない
斑入り植物のご紹介を・・・。
まずは、イイ線いってるコチラからです。
d1

d2

d3
ディフェンバキア 『スターブライト』

なんかいよいよこのレベルまできたか、といった斑入り具合。
『スパークレス』『コンパクタ』なんかもいいカンジなんだけど、
この『スターブライト』が1番いいと思います、個人的に。
あともうちょっと!ガンバレ斑入り職人っ!



お次は、半日陰のお庭の定番です。
b1

b2

b3
ブルンネラ 『キングスランサム』

半日陰三兄弟と言えば・・・
ホスタ、ヒューケラ、ブルンネラですよね~!!あっ、ユキノシタもあった!!
四兄弟はいやなので、カルテットでいいかぁ・・・
ブルンネラって表情が洋風?なので洋風のお庭にピッタリですよ。



お次の斑入りも洋風???
a1

a2

a3
斑入りヘンリーツタ(バージニア クリーパー バリエガータ)

ツル性の落葉性多年草です。
冬には葉を落としますが、その前に紅葉も楽しめます。
お庭のフェンスなんかにからませるとオサレな洋風ガーデンに。
斑入り植物全般にいえますが、斑の入り方にかなり個体差があるので、
現物を見て選ぶのがベターですよ。



最後は和もの?洋もの?
pk1

pk2

pk3
斑入りコデマリ 『ピンクアイス』

繊細な雰囲気は山野草的、色合いはステムがピンク、お花もピンクで洋風、
まぁ、和洋折衷ですね。
お花が咲くととても可愛いです。
かなり斑が多めなので、導入時は葉焼けに注意してください。



はいはい、本文より人気の新入荷情報ですよ~!!
新入荷情報!!
ミニバラ 『コーヒーオベーション』
イングリッシュラベンダー 『アングスティフォリア』ピンク
イングリッシュラベンダー 『アングスティフォリア』ホワイト
フランネルフラワー 『テンシノウィンク』
クレマチス 『ダッチェスオブエジンバラ』
クレマチス 『ユキノヨソオイ』
アストランチア 『スパークリングスターズ』
グレビレア 『ガウディチャウディー』
などなど、
もちろんシルバーリーフやカラーリーフは、
いろいろ揃っています!!





LINE@はじめました。
お友達募集中です。
いつでも使える
10%OFFクーポンが1枚付いてます。
LINE
https://lin.ee/5ysdsdI 



★多肉の日開催中!!★
フラワーガーデン花音では、
毎月29日を”多肉の日”として、
多肉植物全品20%OFFのセールをしています。
ぜひご利用ください。


★スタッフ募集中!!★
お花が好きで、
お花のお仕事に興味のある方、
募集中です。
詳しくは、スタッフのトヨダまで。
フラワーガーデン花音
Tel 0744-25-5585



こちらをポチッ!としてね。
応援よろしくお願い致します。

こちらをポチッ!としてね。
応援よろしくお願い致します。




植物を真夏でも元気に育てるコツ? 
と言えばやっぱり水やりが基本。
地植えでも西日が当たる場所ならば
一日2回たっぷりとあげた方が
いいような気がします。

今までも鉢植えなら夏は一日2回の
水やりが基本でしたが年々暑さが
増すこの頃・・・。
地植えの植物も2回やってみては
いかがでしょうか。

たっぷりと水をやった今年は
夏枯れする?と思っていたヒューケラも
元気です。
IMG_20200812_190100_441



葉の縁が焦げながらも新しい葉が
出てくる『ブルンネラ・キングスランサム』。
IMG_20200812_190532_724




花は少ないですが真夏に咲いた
『オステオスペルマム』。
花の大きさも半分ほどですが健気です。
20200812_183452



『ヘリオトロープ』も花は少ないものの
葉っぱは元気。
20200723_143713

ピンボケ画像ですが花芽も。
20200812_183523



今の季節涼しさを運んでくれる
『マウンテンミント』。
20200812_183443






💌 お知らせ 
8月26日は展示会のため
臨時休
とさせて
頂きます。



LINE@はじめました。
お友達募集中です。
いつでも使える
10%OFFクーポンが1枚付いてます。
LINE
https://lin.ee/5ysdsdI 



★多肉の日開催中!!★
フラワーガーデン花音では、
毎月29日を”多肉の日”として、
多肉植物全品20%OFFのセールをしています。
ぜひご利用ください。




★スタッフ募集中!!★
お花が好きで、
お花のお仕事に興味のある方、
募集中です。
詳しくは、スタッフのトヨダまで。
フラワーガーデン花音
Tel 0744-25-5585



こちらをポチッ!としてね。
応援よろしくお願い致します。










シェードガーデンの強い味方ブルンネラです。
少し暗くなりがちな、日陰、半日陰のお庭を明るくしてくれます。

こちらをぽちっとしてね。
応援よろしくお願い致します。



072301
ブルンネラ3兄弟!!

072302

072303

072304
ブルンネラ ジャックフロスト

ブルンネラと言えばコレッ!!
っていうほどメジャーなジャックフロストです。
シルバーがかった葉色にグリーンの細かい葉脈が入って美しいです。
半日陰と水持ちの良い肥沃な用土を好みます。
高温多湿は苦手なので、風通しよく育てましょう。
冬は、ほぼ落葉し、地上部が無くなりますが、
春になるとまた葉が生えてきます。


072305

072306

072307
ブルンネラ キングスランサム

こちらは、縁にクリーム色の斑が入った品種です。
ブルンネラは、夏の強い直射日光が当たると葉やけするので注意してください。


072308

072309

072310
ブルンネラ ルッキンググラス

コチラは葉脈部分のグリーンが少し濃いめの品種です。
この微妙な違いがコレクター心をくすぐりますね。w
ホスタよりもお花が少し洋風なのも、ちょっとうれしいところです。


オマケ!!
072311

072312

072313
クロトン タマラ

これって、クロトン?!みたいなクロトンです。
クロトンでも、こんな爽やか系があるんですね。
インドア系では、ベンジャミンと少しかぶり気味ですが、
こちらの方が少しレアですね?!
おすすめです。
あとは、仕立て方しだいですね。



★多肉の日開催中!!★
フラワーガーデン花音では、
今年度から毎月29日を”多肉の日”として、
多肉植物全品20%OFF
ぜひご利用ください。





こちらをぽちっとしてね。
応援よろしくお願い致します。




このページのトップヘ