透明感のある白が好きです。
金曜BLOGキャプテントヨダです。

セルリア ブラッシングブライド
南アフリカ原産の植物です。

透き通るような花弁に中から極上のふわふわの雌蕊が顔を出します。

本来は戸外で育てるのがベストですが、
0℃以下になる間は日当たりの良い室内で育てて下さいね。

自然の動きある表情が凄く魅力的です。
昔から毎年UPしている気もしますが
毎年、トヨダが変わらずいい‼
と思う植物です。
トヨダ押しですよ~。
今週も応援のぽちっとをお願いします。
こちらをぽちっとしてね。
↓


そして、今週の2押し目はこちら。
新品種です‼
今まで、何故なかったの⁉
もうね、トヨダ的にはパーフェクトになりましたよ。
ホワイトシルバーの枝に白花。
名前も可愛い♪
エレモフィラ ホイップクリームが入荷致しました‼

オーストラリア原産の非耐寒常緑低木です。
従来のエレモフィラニベアの花は薄紫色で、
それはそれで素敵です。
初めてこのエレモフィラニベアが出だしたのはもうかれこれ20年位⁉
になるんでしょうか。
それこそね、今ではシルバーリーフの品種はたくさんありますが
衝撃的なレベルでしたよ。
そして、今、人気のオーストラリアネイティブプランツの
元祖といっても良いのではないでしょうか。
その後、品種改良され、薄紫の花でもっとふわふわの
エレモフィラ スノークリスタルが流通され、
今回は白花のホイップクリームが販売されるようになりました。

見とれますよね。
ふわふわで可愛いです。
清楚な白。
これは使えますよ~。
現在まだまだレアです。
入手困難だと思います。
花音としましては1ケースのみ。
トヨダもガンガン使っていきたいですね。
気になる方はお早めにGETしにきてね。
トヨダ押しです。


さて。
今週は、秋に植栽の植え込みに行かせて頂いた、
お客様のお庭のメンテナンスに行かせて頂きました。
先日の寒さで植物が傷んだので来て欲しいとご依頼頂いたんです。

一体どんなに傷んでるんだろうと不安になって
たんですが・・・。
なんのなんの♪
鉢植えにさせて頂いた、オリーブも元気元気♪

枯れた花や、枝の剪定、そして、
いくつか提案したい植物を持って行き、
その中でお客様と相談しながら新たに追加で植えさせて頂きました。

しっかりと管理して下さっていて嬉しかったですね。
近くを通りかかった時は何度か見に行きたいなぁ・・・と
思っていたので。

今後、皆様のお家にも、色々と提案させて頂きたい植物を持って
トヨダが植え込みをさせて頂けたら楽しいだろうなぁ・・・
とも思っています。
トヨダのちょこっと植え込み
ご希望の方はお庭の画像等もってご相談下さい。
半日コース、一日コースみたいな感じでメンテできればいいなぁと
思っています。
また、本格的なお庭の御相談もお受けしておりますので
トヨダご希望の方は必ず「トヨダに」とご指名下さいね。
管理が簡単で、丈夫なお庭提案できます。
園芸店ならではの経験で造園屋さんが提案できない植栽を
トヨダなら提案できます‼
貴方のお庭オシャレにしますっ‼




さて。
もうひとつ。
今年、やりたいと思っているレッスンを始動します‼
題して、トヨダの本気レッスン(汗。
(って、他のレッスンは本気じゃないんかぁ~い。汗。)
(いやいや、全て本気ですよ。いつでも、どんな時でも、常に完全燃焼なトヨダです。汗。)
今、現在花音で開催しているレッスンは
毎日午前午後と、行っているフリーレッスン、
こちらはやりたいことをサポートしていくレッスンです。
ちょこっとギャザリングも大作もOKです。
それと、ゲリラ的に行っている「トヨダと遊ぼうプレゼンツ」
これは、よい資材や、植物が入荷した時、ゲリラ的にレッスンを募集して、
人数に達したら、即、SOLD OUTとなる、まさにゲリラレッスンです。
それから、今現在、募集中のテクニカルレッスン。
プロのギャザリストになる為のディプロマレッスン
と・・・
あと、初めての方の為の体験レッスン等・・・です。

今年ね、希望者があれば、
本気レッスンやってみたいと思ってるんです。
本気レッスンってネーミングでいいのかどうかは、わかりませんが、
どういうレッスンかと簡単にいうと、
全てトヨダチョイスの苗でトヨダの組み方で
プランツギャザリングを制作するといった内容です。


よく、レッスンで「トヨダさんみたいなのを作りたい…」
と言って下さいます。
それを実現しようというレッスンなんです。

トヨダにしかできない色合わせがあります。
トヨダにしかできない組み方があります。
それを、丁寧に伝授してみたいと思ってるんです

正直ね、忍耐のいるレッスンです。
トヨダ自身、今現在も、自分にしか作れないプランツギャザリングを
制作していきたいと思い続けているので。

レッスンの具体的な種類は、現在は、
リース、マウント、ウォールバスケット、縦型Sスリットを予定しています。
トヨダチョイスで制作したいものを選んで
事前申し込みをして頂くことになります。
日程は、普段のフリーレッスン枠と同じです。
レッスンを受けたい日をご予約下さい。

旬の良質な苗をトヨダチョイスでご準備致します。
内容は全てお任せチョイスとなります。
でもでも、お任せ下さい‼
絶対に後悔させない、お洒落なものを制作して頂きます。
もちろんテクニックも伝授しますっ。

但し、今までに花音のフリーレッスンを受けて頂いたことのある方になります。
なので、まだ受けたことのない方は
まずはフリーレッスンをお受け下さいね。
テクニカル生、ディプロマ生も
もちろん受講OKです。
ご自分のスキルアップに是非挑戦してみて下さいね。

トヨダにとっては初の試み。
基本的に「教える」ということが苦手ですので
自分を追い詰めることになりそうですが、
常に挑戦していきたいと思っています。
トヨダチョイスの季節のリース制作してみませんか。
詳しくはトヨダまで。


さてさて。
今週もたくさんの方々がレッスンに来て下さいました。
毎日、本当にいろんな方とお話しできて
仲良くさせて頂き、幸せな一週間でした。
今週も、全部UP出来なくてすみません。
皆さんの制作したギャザリングはあるかな。
では、いきますっ。








皆さんの好きな色は何ですか。
イメージしたように制作できましたか。
皆さんの好きをいっぱい集めて
プランツギャザリングにしよう♪



皆さんそろそろ春を意識した、色合いにシフトチェンジされているように思います。
こんな時だからこそ、気分をあげて。
明るくいこう♪
植物に癒されよう♪


こちらは、コロナでウェディングが遅れたけれど、
無事披露宴を行うことが出来た姉妹のお母様の作品です。
ウェルカムフラワーとして、娘さんの門出を彩っていますよね。
母の想いって素敵ですね。
こちらが長女さんの時。

こちらが次女さんの時です。
今後も皆さんの作りたい、
やってみたいをサポートさせていただきますので
お気軽にトヨダにご相談下さいね。
ではでは、今週末も明るく楽しくいきましょう♪
フラワーガーデン花音でお待ちしております。