って、タイトルに入れといたら、
見ちゃいます・・・ってぐらい、
人気沸騰してますね、アネモネ『アンアリス』。
こちらをポチッ!としてね。
応援よろしくお願い致します。
↓

とりあえず、『アンアリス』は置いといて、
まずは、真っ白なコチラからです。




カランコエ 『プミラ』
真っ白な葉っぱがキレイなカランコエです。
多肉植物なので、かなりの乾燥にも耐えます。
春にはキレイなピンクのお花を咲かせるので、
お花としても楽しめます。
寒い時期は室内に取り込んでやってください。
葉っぱには触れないように、表面の粉がとれてしまうので。
お次も多肉植物のコチラ。



グリーンネックレス(斑入り)
キレイな斑入りのグリーンネックレスです。
プリプリ感が無くなってきたら、お水ジャーッです。
多肉ですが、意外とお水欲しがりますね、セダムぐらいでしょうか。
多湿には、弱いので風通しよく。
あれ、このあいだも見たような・・・



コプロスマ 『レインボーピンク』
このあいだ紹介したのは、『パシフィックサンライズ』、
今回、紹介するのは、『レインボーピンク』です。
紅葉する前は、斑がクリーム色で、
寒くなってくると徐々に赤みを帯びてきます。
クリームベースの紅葉なので若干オレンジよりなところも。
『パシフィックサンライズ』と比べると、
全体的なトーンが2段階ぐらい明るいです。
そして、本日の『アンアリス』はコチラ。



アネモネ 『アンアリス』
八重咲き、アンティークカラーのアネモネ新品種です。
豪華だけど派手すぎない感じがとてもいいですね。
個人的には、これぐらいホワイトよりのがいいですね。
★奈良リビングフェスタ、今回も出店します!!★
2月19日(水)、20日(木) 10時~16時
奈良ロイヤルホテルにて
★多肉の日開催中!!★
フラワーガーデン花音では、
今年度から毎月29日を”多肉の日”として、
多肉植物全品20%OFFのセールをしています。
ぜひご利用ください。
こちらをポチッ!としてね。
応援よろしくお願い致します。
↓

見ちゃいます・・・ってぐらい、
人気沸騰してますね、アネモネ『アンアリス』。
こちらをポチッ!としてね。
応援よろしくお願い致します。
↓

とりあえず、『アンアリス』は置いといて、
まずは、真っ白なコチラからです。




カランコエ 『プミラ』
真っ白な葉っぱがキレイなカランコエです。
多肉植物なので、かなりの乾燥にも耐えます。
春にはキレイなピンクのお花を咲かせるので、
お花としても楽しめます。
寒い時期は室内に取り込んでやってください。
葉っぱには触れないように、表面の粉がとれてしまうので。
お次も多肉植物のコチラ。



グリーンネックレス(斑入り)
キレイな斑入りのグリーンネックレスです。
プリプリ感が無くなってきたら、お水ジャーッです。
多肉ですが、意外とお水欲しがりますね、セダムぐらいでしょうか。
多湿には、弱いので風通しよく。
あれ、このあいだも見たような・・・



コプロスマ 『レインボーピンク』
このあいだ紹介したのは、『パシフィックサンライズ』、
今回、紹介するのは、『レインボーピンク』です。
紅葉する前は、斑がクリーム色で、
寒くなってくると徐々に赤みを帯びてきます。
クリームベースの紅葉なので若干オレンジよりなところも。
『パシフィックサンライズ』と比べると、
全体的なトーンが2段階ぐらい明るいです。
そして、本日の『アンアリス』はコチラ。



アネモネ 『アンアリス』
八重咲き、アンティークカラーのアネモネ新品種です。
豪華だけど派手すぎない感じがとてもいいですね。
個人的には、これぐらいホワイトよりのがいいですね。
★奈良リビングフェスタ、今回も出店します!!★
2月19日(水)、20日(木) 10時~16時
奈良ロイヤルホテルにて
★多肉の日開催中!!★
フラワーガーデン花音では、
今年度から毎月29日を”多肉の日”として、
多肉植物全品20%OFFのセールをしています。
ぜひご利用ください。
こちらをポチッ!としてね。
応援よろしくお願い致します。
↓
