フラワーガーデン花音

営業時間は10:00~18:00ですが、11月~来年2月まで17:00閉店となります。 




  (サブタイトル トヨダ改造計画・・・!!)


雨 二モ マケズ・・・


ナツノ アツサ 二モ マケヌ・・・・


気がつけば。。。

これだけ 日焼けして 汗だく 泥だらけ 
雨にもびしょぬれな女性スタッフは

園芸業界の中で私が NO.1 ではないだろうか!?・・・と思う
今日このごろ・・・

やっぱり


トヨダ 改造計画  
しなきゃだめなのかなぁー。

そのまんまの自分が好きだけど

進化したいっ!

自分の人生自分で楽しむ!



ソウ イウ ヒトニ ワタシハ ナリタイ・・・


さて、先日 ペットボトルでメダカ捕獲大作戦!!で
getした金魚(笑)と睡蓮POTの中にまぎれこんでいた
アオウキクサを 大きな鉢に入れました。


ビオトープ

●アンペライ
●シペラス
●ウォーターマッシュルーム
●ホテイアオイ
●ハンゲショウ
●アオウキクサ
●金魚9匹


金魚は捕獲されたのがトラウマになったのか(汗)
ほとんど姿をみせてくれませんが
元気そうです。

ホテイアオイ

アオウキクサは繁殖力があり日に日に増えているような気がします。





ハンゲショウ

ドクダミ科のハンゲショウは葉の一部が白くなることから半化粧と言われていますが 
夏生から数えて11日目頃開花することから半夏生ともいわれているらしく
どうも7月1日~20日頃に開花のようで・・・
気がつけば・・・20日過ぎてますやんっ。。。

ということで 
今年はハンゲショウのあの涼しげな姿を見ることができませんでした・・・

金魚は隠れて見えない、ハンゲショウは白くないトヨダのビオトープとなりました(涙)


ドクダミ科で思い出しましたが、
ゴシキドクダミが花音、桜井ナーセリーに入荷しております。
葉色がとっても素敵なので是非見に来てくださいね。


CIMG9991





和つながりで和の寄せ植えを・・・

CIMG0012


 
●屋久島ススキ
●斑入りキチジョウソウ
●イワガラミムーンライト


さて 今日は珍しいものが入荷してきました!!


谷渡りの木1



谷渡りの木です。
アカネ科 タニワタリノキ属

茶花や生け花にも使われるこの谷渡りの木は
初夏から晩秋にかけて球状の珍しい花を咲かせます。



谷渡りの木2


蕾はグリーンでなんともいえない可愛さ


CIMG9961


開花するとこんな感じに・・・

トヨダ 超オススメの植物ですが・・・
残念ながら 今季はこのサイズ完売となりました。
(7号サイズが桜井ナーセリーにラスト1あります!)

気になられた方は

是非 来年は花音 桜井ナーセリーにお声がけくださいね。

趣のある植物です・・・・
切花にして一輪で飾っても素敵だろうなぁ・・・

梅雨も終わっていよいよ猛暑の本番。

奈良は盆地なので、とても・・・とても暑いのです。

なのでお勧めしたいのは、暑さに強い花。

『トレニア』
真夏でも成長が衰えない元気な花です。
水はたっぷりとやりましょう。
P1090223

『ニチニチソウ』
日当たりと風通しの良い所で管理します。
とてもたくさんの種類があるので
ぜひ売場まで見に来てくださいね。
P1090717

『ランタナ』
開花期は5~11月なので長く楽しめます。
P1100374

『ペンタス』
暑いほど元気なタフな花で、11月頃まで楽しめます。
P1100698

『コリウス』
日当たりが悪いと少し発色が悪くなりますが日影でも大丈夫です。
数えきれないほどの葉色の種類があるので
ぜひ売場まで見に来てください。
写真はごく一部です。
P1100339



『ラセンイ』
イグサ科 多年草 
ラセンイ
見た目のイメージそのままのネーミングですね
温暖地では屋外で越冬します。

私の寝起きのヘアースタイルとそっくりなので、
親近感を持ちました

申し遅れました
私、スタッフMです

個性的なスタイルなので、
シンプルに一種類だけの鉢植えでも
十分に存在感がありますが、
寄せ植えに使うと他とは違う
独特な雰囲気を演出できます。
ラセンイ寄せ植え1 
アイアンのスタンドとクルクルとまいた葉っぱの組み合わせが
独特で面白い雰囲気です。

一味違う寄せ植えを計画中の方、
探していたのはこういうのじゃないですか?





時々お客さまから聞かれるのが「ミツバチの集まる花って何?」。

売場で実際に見たのは『カラミンサ』と『かすみ草』で
どうも小さな花に集まる事が多いようです。

ネットで調べてみると『キンリョウヘン』『オニアザミ』
『ドラゴンフルーツ』にミツバチが集まるとか・・・。

『キンリョウヘン』はシンビジュウムの仲間だそうで
『オニアザミ』も分からないではないけど。

『ドラゴンフルーツ』の花って、どんなんやったっけ??
と思うのであります。

今日、売場を見ていたら『セイヨウニンジンボク』の花にも
蜂が来てました。

ちなみに『かすみ草』の蜜を吸う蝶です。
P1080791
あ、蝶が集まる花って『ブッドレア』がありますよね。

何年か前、私の母が「もう蝶がやって来て困るんよ」と言って
指さす先を見たら・・・立派な『ブッドレア』が花を咲かせていました。

どうやら母は『ブッドレア』が蝶を呼ぶ花だとは
知らなかったみたいです。






今日も、とにかく暑かった~

こんな日は、川の水に足を突っ込んで、
ビールでも開けたいです。

プシューッっと!!

スタッフMです。


こいつは、年中川沿いで眠りこけてます。
私の通勤ルートの川沿いにもデッカいのが1本あって、
三週間程前から花を咲かせています。
ネムノキ
先日も、お客さまと、
「満開になった大木のネムノキは、アッパレですね~」
とお話していたんですが、
小さくてこんなにも可愛らしいネムノキを見つけちゃいました。
イメージ
『四季咲きネムノキ 高麗』
マメ科 常緑小低木
1~2m

はな
葉っぱは、オジギソウのような形ではなく丸っこく
花は、一般的なネムノキそっくり。

つぼみ
こちらは蕾。
コンペイトウのような形でかわいい
「何かと似ている」と思ったら、
ポリゴナムの花でした。

似てません?

全様
こちらが、全体写真。
冬場は室内管理の方が良いようです。

これ、私も連れて帰ります。
みなさんもいかがですか?













このページのトップヘ